そろそろ確定申告の時期ですよ!
父の医療費がすごいので、確定申告をここ数年しています。
準備をはじめなくちゃ!と気持ちばかりが焦る1月10日。
焦ってるだけじゃ意味ないので。
市役所へ。
前年、75歳になった父。
医療費ががく~んと下がりました。
しかし。生活にかかるお金は、どば~んと増えました(@ ̄Д ̄@;)
年金は物価スライドとかで、給付は減るそうです。
賄えるのか?実家の家計は?
く・くるしい。。。。。。
お財布係は、悩ましい。。。
だからなんで市役所かっていうと。>話逸れ過ぎ!
介護認定を受けていて、障害者手帳などを支給されない人むけの、市の税の優遇制度の審査を受けようと思いまして。
父はここ数年、市の通知で知りまして、この制度を利用させて頂いてたのですが、どうやら母も合わせて申請するとさらに優遇させていただけるやもしれないということを小耳にはさみまして。
どうにも苦しい家計を助けて頂けないものか?っていう。
いつも長蛇の列必至の長寿支援課ですが。>その制度の審査受付の窓口。
なんと待ち時間ほぼなし。
申請にかかわる事項をじっくりお話しくださって。
過去5年ほどさかのぼって申請できますからしてくださいってことと、その必要年数まで調べてくださって、書類を書いて申請手続き完了しました。>あとは、結果待ち。
2週間ほどで結果の通知があるそうです。>よろしくお願いします!
なんていい日なんだ、今日も!>ありがたや~、ありがたや~( ̄▽ ̄)=3
みなさまも、そのような優遇措置をお忘れなきよう!