昨日の旦那どののゆずジャム作りは、まあ大変。

ゆずが2キロと大量だったのと、加えた水と絞り汁が多かったみたいで。


加えて、グラニュー糖の在庫を確認してなくて作りはじめようってときに足りないことに気づいて。


出来上がってみたら、保存瓶が全然足りなくて。


買い物に二回でたり、保存瓶の煮沸消毒が何回も!とか。


想定外の時間がかかり、夜まで続き。


ジャムがキッチンを占領してるので、ご飯が作れず!


コンビニのパンが晩御飯という(^_^;)

>お弁当が売り切れだったらしい…。


旦那どのが買い物に出ている間、わたしはお鍋のゆずのお守り☆


大量にできたジャムは、職場の同僚に配るそうで。


わたしの取り分あるのかな?

>聞けてない…。


というわけで。

写真の上にちょこっとうつってるのが、出来たてゆずジャム。>食べなさいっていわれた(^∀^)

と。寝坊してバタバタ作ったお弁当のおかずの残り物。

納豆を足して私の朝ご飯かな。