この頃、両親と同居してる妹三女のご機嫌が悪い。
ご機嫌が悪いだけでなく、少々病み気味。
これが、面倒。
原因は、来年春の転勤です。
実家から通えない離島に転勤なんですね。きっと。
その理由が。
バカみたいな理由。
行きたくない。離島はつまんないから。
的な。。。。
ええ年こいたオバチャンですよ。>もちろんわたしもですが。。。
こちらは、その妹三女の転勤にむけて、着々と慎重に準備を進めてきているわけですが。
そんなこたぁ彼女には関係ないわけで。
むしろ、わたしが彼女を追い出そうとしているかのような被害妄想にとらわれているとか。
>妹次女の報告によれば、、、です。
これじゃ、あれじゃないですが。
ごちそうさんのめいこちゃんのようなイケズがわたし?!
きゃぁ~~~。
そんなつもりはございませんのに。。。。。
がっがりです。
妹次女によれば、介護を理由に仕事辞める感じがした。。。そうで。
う~ん。
独身の妹三女。
老後の心配とかないのか?
仕事辞めて、親の介護だけで、生きてく自信あるんか?
どひゃ~~~。
じゃ、なんで私は、旦那様に転職までしていただいて、両親の実家の近所に引越たんでしょうか?
妹三女の転勤を見据えて、妹たちの現状を考えて、両親の老後を相談して、考え抜いた結果だったんですが。。。
そんなことは、わたしの勝手でございますよ。
やりたいからやってるんです。
両親に対して自分が後悔したくないという思いから。
だけど、ほら。
妹三女のは、逃げですよね。
現実逃避。
自分が嫌なことから逃げるために、仕事辞めて、介護するっていう。
そんなんじゃ、介護も無理だな!
今までだって、彼女のする介護っていうのは、家事の域も出ていなくて。
社会的な繋がりな部分は、すべてわたしが責任もってしてるんだし。
そんな人が介護するから仕事辞めるっていっても。
わたしの今の両親の介護の雑務?!から開放されるわけじゃない。
そこは、そこ。
>わたしの仕事じゃないって妹三女は言い放つのさ。
いや~、家族にこんな困ったちゃんがいるんだからな~。
依存して責任は果たさない取らない逃れるのに。
自分の主義主張は絶対っていう。当然っていう。
びっくりだわ。
あきれるわ。
だから、そのことに疲れるけど。
自分がやるって決めた、両親のことは、しっかりやります。
いけずだもんね。わたし。
どんなことも、前向きに。
目の前にあることと、ちゃんと向き合って。
いまをいきていきたいな♪