お盆までは、両親それぞれにお墓参りや両親の実家訪問などという私的ビッグイベントがございました。
親戚ご一同様さまや家族のスケジュール調整をして、おもたせなんかの支度にはじまり、体調管理だの持ち物だの、気を使っても使いすぎなんてこたぁ絶対有り得ない準備の数々をこなしました。
その上、この夏。
親戚のおじさまがたが次々救急車で搬送されICUで生死をさまようなどという。
家族思いの母の背中を見て育ったわたし。
何度も病院に足を運び、おばさまがたのケアやおじさまがたのケアをそれとなく…。
もちろん通常業務の両親それぞれのケアやスケジュール調整確認や家族それぞれのストレスケアまで抜かりなく…。
気合いを入れて頑張りすぎた結果が。
夏バテ?夏風邪?
からだ中がしびれたみたいに痛く。
力が入らず。
眠れない。
完全に自分を見失って突っ走ってた…もんな…。
ぐったり。
横になってもつらい。
座ってるのもつらい。
立っていられない。
苦痛…。
ようやく。
眠れるようになり。
いつもの鼻喉の痛み程度まで回復傾向。
ヤバかった…。
本日は両親の訪問歯科診療とケアマネさんとの月一の打ち合わせの日でした。
妹三女が仕事を休んでくれました。
ありがとー☆
頼んだよ!
しっかりやっておくれよ!!