前のブログの続きみたいなものです。
その日。
両親が一緒でアッシーも介護もしてくれる頼りがいのある妹三女さまがいたので、介護用品器具のお店に家族で行きました。
両親の新しい靴と父の杖を買うのが目的です。
このお店は、母のデイのイケメンくん(彼はデイの責任者というかリーダーっていうのかな?若いのにすごい人です。尊敬☆)に教えていただきました。
びっくりするくらい、なんでもあって。
ちょっと興奮する感じです。
杖だって、ずら~~~っていろんな種類のがあって(タイプもいろいろ)、リーズナブルなのがたっくさんあるし!
思わず杖なんていらんって言ってた父が杖を買っちゃおうか?って選んじゃったんですよ。
びっくりした~~~。
杖なんかいらんって激怒してへそ曲げるかと思ってたのに!
びっくりし過ぎて、妹三女と二人でぽか~~んっってしちゃいました。。。
死んでも杖はつかないって言い張ってたのに!
主治医の先生が何度も何度も進言してくださったのに、「杖はつかんっ!!!!!」って激怒してたのに。
こんなこともあるんですね~。
いっぱいあって、店員さんがとっても親切だったからなのか??
両親の靴選びも、あれこれ試着して。
試着できるくらい靴の種類があるっていうのが嬉しいじゃございませんか!
ネットで見たよさそうなメーカーさんの靴がずらり☆
母は笑顔がいい感じだった靴に決め。
父は、左足がむくんでサイズが大きくなるので、左右サイズ違いを履いてみたり、いろんなタイプのを試して歩きまわって、違和感のすくなかった軽い靴に決まりました。
両親ともすこぶるご機嫌です。
買い物って楽しいよね~!っていう。
私と妹三女は、防水シーツやなんかの見本を触りまくり、次回の買い物の予算を算定してしまいました。
親切な店員さんだし、杖に名前シールをその場で作って貼ってくださる気のききよう!
ありがたし~~~。
で、ポイントカードなんぞあって。
たまったら、500円の商品券として使えるらしい。
すごいな~~~。
間違いなくリピーターになるお店でした。