あけましておめでとうございます☆
今年もよろしくお付き合いお願いいたします!
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
さて。本日仕事始めの旦那ちゃんのお弁当です。
・卵焼き
・クリスピーチキン(冷凍食品、レンジでチン)&ブロッコリー
・お節の煮物
椎茸、たけのこ、ごぼう、金時人参、里芋、こんにゃく
・ミニトマト
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
お正月、ほとんど手作りのお節やお雑煮で過ごすのが定番になっているので、年末年始はお料理三昧な日々です。
親せきを訪ねたり、逆に訪ねられたり。
両親に寄り添いながらっていう、平日よりかなりハードな日々です。
妹三女いわく、「仕事してるほうがラク!」
でも、手作りの料理は、やはり美味しく、ゆっくり食事ができるのは、幸せなことだと思います。
健康なからだづくりは食事から。
今年も、お料理に精進したいと思います。
そうして、親せきという身近なようで遠い存在でもある方々との親交も温めつつ、両親の日々の暮らしに潤いを与えることが少しでもできればなぁ、と思います。
大勢の旧知の方々とのお食事やお茶は、両親にとってとてもいい刺激になるようです。
食べることを通してのお付き合いは、和やかな雰囲気でいいものです☆
心暖かな日々を過ごせますように☆