そういえば、「ブログネタ」で、去年のクリスマスのスケジュールを回顧しちゃいましたが。

な・なんと、今年も、母は暴れ気味でした。

今日は週に1度母のデイのお休みの日なので(施設自体がお休み)、私は毎週通っているのです。

父も妹三女も、母の相手を気が向いたときだけしかしないタイプだし、放置気味になっちゃうことが多いので、母の精神的なストレス予防が目的で、わたしが行くのです。

ず~っとご機嫌斜め。

いろいろ考えても、どれもこれもご機嫌斜めの原因ではなく。。。

若干途方にくれながら、いつものお着替えタイムになったのですが。

えらく、暴れだしまして。

はだかんぼうで、逃げ出す母を気持ちも距離も十分に保ちつつ追いかけて、あの手この手を小出しに試しつつ、タイミングをはかるという。。。

この寒い日に!

何がいけなかったのか…。(落ち込む(ノ_・。))

それでも、なんとか、母の気持ちに寄り添いつつ、お着替え完了するまで20分。

脱力~~~。゚(T^T)゚。

すごく集中してやるので、半端なく疲れちゃって。。。

こんなに抵抗されるのは、久しぶり。

注意深く、環境や状況や状態を観察してみても、どれにも当てはまらない気がする。

しぐさや、いつものストーリーのある話の内容も、注意深く見て聞いて。

変わったところはない。。。ような。。。

あ~~~。

だけど、着替えが出来たんだし。

その後は、機嫌良く、わたしの後ろをついてまわってみたり、ご飯をたくさん食べてくれたり、いつも通り。

う~ん、もしかして、気温?

暖房ガンガンでもかなり冷え込む室内。

父が移動するたび、せっかく温まった部屋の空気が冷え冷えとなり。

母の手足が若干冷たくなる。

手足が冷たくなると、不穏行動、暴言的な発言。

むむ~~~。

なんとか、快適に。

できるだけ気分良く「今」をすごせますように☆

メリークリスマス☆