こんにちは

ご訪問、いいね

コメント、フォロー

ありがとうございます音譜

とても励みになっていますラブラブ

いいね、フォローして下さった方々

皆様のブログをゆっくり時間を掛けて

拝見させて頂きております

色々なジャンルのブログを拝見する事が

私にとって何よりの
癒しになっております飛び出すハート

また何かのご縁ですので

これからもよろしくお願い致しますお願い

はじめましての方は

自己紹介

上矢印こちらを見て頂けると嬉しいです

 

今回は

(脳血管性)認知症の

義父ろっさんが入院した後の嫁たちの話です


1月12日入院当日の話の続きです

あっさり

入院を承諾した

慢性気管支炎で

認知症の義父ろっさん


病棟看護師さんと

手を繋いで診察室を出て行きました

(゚Д゚;≡;゚Д゚) 


マジで驚いた←嫁

まさかだよね←おーみさん

私も驚きました←相談員さん


そんな話を別室に移動して

3人で和気あいあいと話しながら

同意書などにおーみさんがサインするのを

見守っていた嫁


担当医の書類も届いて

それらのコピーなども2部頂きました

ろっさんの元の性格や

出生地、最終学歴など

基本的な人となりの話も聞かれたり

コロナやインフルエンザの

ワクチン接種についても聞かれました

そして最後は

退院後の行き先の希望なども話し合いました

私やおーみさんの意見というよりは

たきさんの意見を伝えるのが中心でしたが

ここが1番長かったかな?😅


そのあと

リネンなどのレンタルやその支払い方法は

また別の職員の方が来て

それぞれの説明を受けて書類にサインなどして

やっと

会計で入院保証金を支払いました😮‍💨

やっと持参していた現金を手放せたので

これで終わりかと思ったら


最後に

病棟看護師さんが

(担当と病棟の責任者の方)

病棟での生活や

面会などについて説明してくれました


ひと通りの説明が終わったあと看護師さんから

何か質問は?

と聞かれたので

おーみさんが

ろっさんはこの入院について

何か言ってましたか?

と聞くと

手を繋いで病棟に連れて行ってくれた

看護師さんがちょっと申し訳なさそうに


「俺のことが邪魔になって

追い出されたんだ」😢

と仰っていました😅


と教えてくれた瞬間

嫁とおーみさんが同時に唸りました


うわぁーー

分かってるんだぁーーー


2人でうなだれると


慌てて担当の看護師さんが


検査やお薬の調整のためですよ

とお答えしたのですが

大丈夫でしたか?


と怯えるように言われたので


いやいや大丈夫です!

初めサラッとしてたので

理解してないと

思ってたのですが

追い出された

と思っているんだと聞いて

こっちが動揺してるだけです😅


嫁がそういうと

おーみさんも

そうなんです

大丈夫です😅

と看護師さんに頭を下げました


看護師さんとの話が終わり

やっと帰る事が出来た嫁とおーみさん

😮‍💨


時計を見ると


午後3時少し前…🥶


ここで

薬剤師さんの


長丁場

って言葉を思い出す嫁


この事だったんだ…😭


はぁ…

嫁は朝も昼もご飯食べてない…

お腹空いたな🫠

(ろっさんが通院拒否でグダグダ言い出したので

朝ごはん食べはぐりました)

おーみさんと駐車場で別れて

たきさんとケアマネさんに入院した事を連絡して

初めにやろうと思ったのが


1番近いスーパーに向かおう😠

でした


空腹と

疲労と

最後のろっさんの

邪魔になって追い出された

って言葉で

心が折れた嫁は

どんよりモード…


何か甘い物食べたい😭


それだけを考えて車を走らせました


ではまたっ!