って、あ~ちゃんが帰り際に言ってました。



ということで、COUNTDOWN JAPAN大阪に行ってきましたよ~



京都に寄ったからギリギリに着いてしまいましたσ(^_^;)



まずはperfumeから

ポリリズム


コンピューターシティ


Twinkle Snow Powdery Snow


ジェニーはご機嫌ななめ


エレクトロ・ワールド


チョコレイト・ディスコ


幕張と一緒みたいですね。

幕張はあんまり盛り上がらなくてアウェイっぽかったって言ってました。

大阪は盛り上がったみたい・・・


てか遅くに行き過ぎて真ん中辺りで見てたので、前の方のような盛り上がりはありません・・・

ボクの周りは静観です。

周りの人たちは、ジェニーの掛け声を笑ってる人が結構いましたよ。


観客はかなりいましたよ、ギューギューで汗ビショビショになりました。

3人も暑い、暑い、って言ってました。



後ろでしたが、見れただけでも満足でしたよ~≧(´▽`)≦



そんで次は中田ヤスタカ!

セットリストは多すぎて忘れた(笑)

人はperfumeの半分くらい、すぐに前の方まで行けました。



中田サンだけだから、capsuleの曲はあんまりやらないんだろうな~って思ってました。

最初2曲はcapsule、その後「恋をしようよ」(リア・ディゾン)をやった。


そしてその後、FRUITS CLiPPER がかかった瞬間、奇跡がおきまんた!



こっしー登場!!!!


マジでマジでマジで?何で何でなんで?



そこからもうやばかった、大盛り上がりでしたγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ

capsuleのオンパレード!やって欲しい曲全部やった、

jelly(rmx ver.) 、Sugarless GiRL(rmx ver.) 、CrazEEE Skyhopper(rmx ver.) 、Lounge Designers Killer(rmx ver.)、 Sound of Silence(rmx ver.) 、グライダー(rmx ver.) 、FLASH BACK 、Eternity、I'm Feeling You 、Get down 、などなど。忘れちゃっただけで、他にもあるかも。

あと鈴木亜美さんの「FREE FREE」も。



いや~、幸せっす、至福の時でした。かなりノリノリになりました。

だって、こっしーがいっぱい煽るからしょうがないでしょ!


しかもね、こっしーの腕に、観客と一緒のリストバンドが見えた

ってことは遊びに来ただけだったのかも。



perfumeの3人は見たんでしょうか?

神のDJっぷりは凄かったですよ~(^O^)