やり切った!? | 大切なもの、心震えるもの

大切なもの、心震えるもの

ヒプノセラピーのお家サロンはお休みしております。

心の勉強をしてきたがゆえの
ものの捉え方、大切なもの、

心震えるもの達を発信しています。

高校の説明会に行ってきましたー!
(毎週のようにどこかの高校へ…
何もしてないのに疲れるのよね)


生徒会の方々が
学校説明をしてくれたのだけど


それがもう素晴らしかった!


我が子なら感動して泣いちゃうかも!と
思うぐらい想いのこもった
ステキなスピーチでした。


こんな大勢の前で
何も見ずに、堂々と。
熱い思いが伝わってきます。




聞くところによると
3日後に中間テストらしいのですが
スライドを作って
何度もリハーサルして迎えてくれたみたい。
ありがたいね…。


息子には少し背伸びしないと
難しい学校だったのもあるけど
まずは普段の勉強時間を聞いて
驚愕でしたよ。
(1日12時間って言ってた…!
ご飯いつ食べてるの?笑)


スピーチの中で言っていたのが
受験の時、
私ほど努力した者は居ないだろうと
いう自信を持っていたと。


そう言い切れる、って相当ですよ?
カッコイイねえ。




息子よ、1日12時間とは言わない。
誕生日には生きてるだけで嬉しいと
言ったけれど 笑


受験までの4ヵ月、
やり切った!と自他共に認め合うような
そんな姿を見てみたい。


今日のブログはひとりごとのようで
長々とお付き合いいただき
ありがとうございました…。


スピーチの中に出てきた
吉田松陰の名言をご紹介しますね。


"夢なき者に理想なし、
理想なき者に計画なし、
計画なき者に実行なし、
実行なき者に成功なし
故に、夢なき者に成功なし”


心に響くものは
ありましたか?