内緒にしていましたが、2021年8月上旬にアホロテが脱走しました。完全に飼い主のミス。
スライド式のアクリルケージで飼育していましたが、蓋がきちんと閉まっておらず夜中に脱走してしまいました。
必死で探すも見つからず…。
フトアゴさんのケージの上に置いていたので、下に落ちてフトアゴさんに食べられた可能性もあり。ショックなのと、アホロテの可愛さを忘れられないのとで、8月30日埼玉県の爬虫類ショップから、アホロテ 2号をお迎えしました。
またまた、ヨツユビアホロテトカゲ。
1号よりも小柄で、しっぽも痩せてます。1号と生活パターンが全く違い、昼間に食事してます。
そして、アホロテ 1号。9月23日夜 家の廊下にいました。嬉しい驚きです。一体どこにいたのか…。しっぽが少し痩せた程度で、見た目ほとんど変わりなし。以前通りコオロギを夜中に食べています。一点変わったのは、以前はイエコしか食べませんでしたが、フタホシを食べるようになりました。放浪の旅を経て、逞しくなったのか。
まさかのダブルアホロテ。お世話頑張ります。