ゆるゆる更新、書かないとほんとにサボりグセがついてしまうので…。みる専門でも楽しいのですが。やっぱりアメブロは熱帯魚や爬虫類仲間と出会えた大切な場所です。
そんなイイハナシの後は、お迎え報告。
まだまだ懲りない飼い主。
ベビマツカサ 3号お迎えしました。
下が2号、上が3号。
またまた香港ブリードです。中国はやっぱり勢いありますね。
ベビーだけど食い意地が凄い!
2号はお迎え後2週間強制給餌、その後様子を見ていましたが体重が減ってきたので今週からシリンジでの強制給餌を再開しました。
見ているとベビマツカサファミリーといつも離れたところにいて、やっぱり家族じゃないと厳しいのかと判断。ベビマツカサ2号、3号はタフタンク60×45cmに引っ越しました。
同じブリーダーさんなのか不明なのですが、ベビマツカサ3号は多分オスです。
いい加減とかげ貧乏の気配…。