今朝のチビマツカサ (ヒガシマツカサトカゲ)。
{C143D0B1-1E20-4E7D-8B69-3CE384FDB6A2}
ソラーレ点いても寝ています。ここはホットゾーンで、夜間28度、昼間は33度あります。下にパネヒはない場所です。


昨日便が出たので今日は給餌します。
10月から給餌を週1回にしていましたが、週2回に戻すか悩んでいました。でも設定温度は夏と同じにしたし、繁殖やクーリングは中止になったし。あげましょう!


今日はシルクワームです。
{13CCC75D-6780-4B3F-A7B8-973A045B55BC}


なかなかの衝撃映像。朝っぱらからすいません。。。



{190C3BA1-9398-44AD-8AF0-FA91DEC2C764}
食後のお水。


オスマツカサやメスマツカサは虫は殆ど食べませんでした。でもチビマツカサは虫が大好きです。まだ子供だからか、野生児だからか。運動も兼ねて、時々コオロギやシルクワームをあげています。
…レッドローチは追いつかないのであげていません…。