{240514CE-719D-4F68-8465-630E67E5A897}
職場水槽 2016年10月〜2017年1月

{385F4B7C-AC93-4563-AC8E-827E96FAE68B}
職場水槽 2017年1月〜2017年8月

ゴールデンウイークの辺りからずっと模様替えしたくてしたくて…。
ようやく今日出来ました。

今回はアクアテラリウム風にしたい!
そして長きに渡るカワコザラガイとの戦いに決着をつけたい!

ということで、今までの30×30cmキューブ水槽から45×30×20水槽に変更。
{66C5B45A-09B1-4986-9A60-3077DFFE473B}
イメージはこんな感じ。
今まで使っていた溶岩砂を鍋でよく煮て、カワコザラガイを退治。水上葉に育てていたミクロソリウムも水道水でよく洗浄。

そして、こんなんなりました。
{535A7FA1-CBBA-4EF0-8E81-2736A8C0A2E2}

{19C0EAC9-62C2-41D6-9C01-AEAFBC9E4265}
木が浮くから、石をくくりつけてます。週末は念のため水量多めにしていますが、もう少し減らして陸地+水上の植物を増やしたいです。

{7DE20F46-88B6-4655-BAEA-0C86E1EF856F}

{55400079-D24B-4CBA-B175-08CF9B9B81F5}
だいぶ荒いですが、1時間ちょいでちゃちゃっと作ったので…。
週明けにミナミヌマエビを追加します。

アクアリウムでイメージを形にするのって、本当に難しいです。でも水槽を作るのは楽しいです。