ベビー1号
体重 54.0g (生後274日目 +49.9g)
{95EC5861-4E98-4C12-87F2-9CD5716D50D9}

{63220B1D-B597-4165-8333-5B074BA76B99}
今日は小数点以下まで測るのを忘れてしまいました。なので、小数点以下は0として計算しています。


ベビー3号
体重 53.0g (生後248日目 +49.7g)
{9EF87EE2-2D46-44C9-956E-D3481ACC8669}

{5857A9A9-5B85-474B-84DC-B6B208564450}

{12496F35-4C0E-4980-827F-F2252C2550E3}


ベビー4号
体重 50.0g (生後247日目 +45.7g)
{BA756BA0-BB1A-4E64-8DFF-722E21337EE6}

{3B838C38-FE13-4E4A-A599-6DF08128D071}


オスレオパ
63.0g
{DD802047-C4EC-4C0B-B30E-6192050F5BE3}

{ED66720B-C0A1-41AB-A346-733E6C7286E7}


メスレオパ
59.0g
{EB6189B2-2B3F-4405-8AA0-8DE9B73E3BE0}

レオパ達は最近週3回給餌にしています。基本レッドローチ、食が細い子はシルクワーム。週3回にして全員体重が横ばいです。当分週3回で様子を見ます。

メスレオパは少しずつ食べるようになってきました。捕食がヘタなのに生きの良いレッドローチが好み。60g台まであと少し。

ベビー4号は前から食欲にムラがあり、1週間食べませんでした。今日ハチクラ中野店に行きシルクワームを購入。3匹食べ、ひと安心。


中野店、シルクワームとシルクメイトのセット売りをしていました。この間ちょっとヤンキーな感じの女性がシルクワームを買っていたんですが、
女性「これ、何食べるの?」
店員さん「専用のエサとか桑の葉です」
女性「テキトーに菜っぱでいいんでしょ?」
店員さん「いや…」

…シルクメイトを勧めていましたが、女性はシルクワームのみ購入していきました。直ぐに使い切ると良いなぁ…と横目で見ていた自分。セット売り、万歳です。