まだかまだかと待ち続け、体のくすみはだいぶ前からあったのですが、遂に脱皮しました。
{A262E278-B740-4E65-8F6B-38A5816F22DA}
オスマツカサトカゲ。
うちに来て4ヶ月目。ヒガシマツカサトカゲは年6回くらい脱皮するそうです。
レオパの様に一枚皮でいっぺんに脱ぐのですが、いかんせん手足が短く胴体が長いので、レオパの様に口を使ってうまく脱げません…。



ひたすら擦り付ける作戦。
こんなにスローな動きですが、脱皮関係なくいつもこうです。
{394BB5CB-9072-4011-82B4-750992633EEF}

{54575378-1A5D-4B1B-B177-ED894BAC90DB}
しっぽ袋ゲット。

{6640D326-8400-4139-8FB9-87D718F7429A}
総皮。


{AFD0ED55-5D8F-41B8-B5AB-64A429A4AF68}
ピカピカになりました。

{D31F2D69-BD1F-4923-9AE6-00F9EEB665E1}
脱皮前はカサが重ならなくなってぱつぱつになっていましたが、脱皮後は重なっています。
{8A91B9C2-1F16-4A10-849A-5491C92C1D1D}
太り過ぎではなく、脱皮前だったからみたいです。

普段はマツカサトカゲは湿度20〜30%で維持していますが、今朝は50%でした。
湿度が高い時を狙って脱皮したのか?
だとしたらすごいです。待っていたんですね。