{CCBFB26C-1F3B-4762-ADAC-DF0C23B69BA2}
便秘 8日目のフトアゴさん。
食欲はあまり変わりないんですが、少し痩せた気がします。最近はフタホシコオロギもあげています。


甲状腺ホルモン低下と診断され入院治療し、その後副交感神経作用薬を飲み始めて4ヶ月。一時期は週1回排便と順調でしたが、最近は2週間に1回前後とまた便秘が悪化しています。

気になるのは脱皮しなくなった事。
2月くらいまでは脱皮していましたが、3月に入り脱皮が止まりました。
甲状腺ホルモンが低下していた頃も脱皮が止まり、治療後脱皮が始まりました。

両生類や爬虫類の脱皮は甲状腺ホルモンによって起きます。また甲状腺ホルモンが低下しているのかもしれません。でもアブラナ科の植物は殆どあげず、フトアゴフードと週2回サプリメントをあげていました。
これでも甲状腺ホルモンが低下するなら、下垂体機能が低下しているという事になります。

ビタミン過剰症が怖いですが、サプリメントの頻度を少し増やしてみます。ずっとお薬の内容、量が変わらなかったので、獣医さんからは今後はフトアゴさんは受診なしでお薬を出せると言われていました。
でも脱皮しなくなったこと、甲状腺ホルモンの値が気になるので、サプリメントを増やしても改善しないようなら病院受診して血液検査など相談してみます。
{F8BE29B1-0BA1-4EB2-8A3A-8AA2C339D7ED}