8期生〜11期生の話8期生が食卵の憂き目に遭い、その後9、10期生と産卵がありました。でもいずれも産み付けられた翌日に食卵されました。今11期生の卵があります。最近餌をアルテミアにしているためか、食卵されずにここまで育ちました。多分明日には孵化しそうです。すでに水槽は過密状態であり、隔離せずに水槽内に放置した8〜11期生ですが、やはり心が痛みます。隔離して育てればみんな元気なコリドラス オイヤポクエンシスになる命。もう少し暖かくなったら、一斉里子計画を立てます。