ベビー1号。今朝白くなっていて、朝食は拒否しました。
befor
{2E562F4E-5DA1-400A-92EE-1781D7A5BB93}

after
{0E31B62C-662A-46CC-BA7A-C943BC870DEF}
一食抜くだけで、なんだかホッソリ。
{94ADD9AE-87E8-41C8-B63A-7EFEB5ECE8BF}


ベビー3号。たぶん3回目の脱皮。
befor
{6DC131B2-1D9E-44C9-9313-23ABFD0945DF}

after
{0420158E-3BA3-4585-A065-918641D488EC}
だいぶ薄くなってきました。最近給餌の時にすぐ脱走しようとします。


ベビー4号。同じく3回目の脱皮。
befor
{BBA14D1D-69B9-4CF0-9DB5-02A2447ED610}

after
{24749528-CD6B-441C-80A9-52EE0F4E6250}


現在メスレオパは45×30×23cm水槽、オスレオパは45×27×20cm水槽を使っています。

ベビー3号は
{101171BB-30F9-43A4-B60D-04E76FAB20D6}
このケージでは狭くなってきたので、

{2BADDA75-2887-45CD-8F6E-7724A8DD7A71}
タッパーに引越し。

新しく45×30×23cm水槽を買って、オスレオパは新しい水槽へ、ベビー1号はレプタイルケースからオスレオパが使っていた水槽へ、ベビー3号はレプタイルケースへ引っ越す予定です。