昨日60cm水槽の初掃除をしました。
楽です。すごく楽になりました。
バケツにプラスチックケースを置いて、ガーッと排水。砂はプラスチックケースで受けて、軽く洗って本水槽に戻します。
バケツ一杯分の排水は下の30cmキューブ水槽へ。楽だし節水だし最高です。
最近気になるのがイガカノコガイの動き。この子は2015年8月にうちにやってきました。ボトルアクアリウムの水作りのためにやって来たのですが、全ての始まりはこのイガカノコガイなので特に思い入れがあります。
昼間はあちこち動き回っているんですが、夜になると水面にいます。水温は昼夜そんなに差はないのに。夜だけ水質悪化?
青龍石が入った分硬度が上がり、少し住みやすくなったと思うのですが。。。