でたでた
やられましたよ。
ヤッコ特有の突然死。
今まで結構食欲もあったのに、今日の朝見たら岩場に隠れ気味で。
食欲もなかった。
結構いやな予感がしたのよね。ヤッコって今まで元気なのに急に隠れたりすると確実に落ちるから。
今、出先から帰ってきたら案の定天に召されてました。。。
2週間目に突入間際でした。はー。
ちょっと、いろいろ改造する点があるのでなるべく近いうちにリセットしたいと思います。
変なタイトルで更新ストップw
どーも、ぼくです
久しぶりの更新になりましたちょっと色々ありまして
結構アクアもネタが溜まりましたので小出ししていきたいと思います
今回は・・・・・・・
メインにいる子たちでも紹介(決して手抜きではありませんw)
まずは一番古くからいる住人↓
ペルクラの2匹ですペアなのかなんなのかわかりませんが、最近はこのちっこい
イソギンチャクで寄り添って寝てますおっきいの買ってやるかな。
メタボ↓
与えている餌が高タンパク質なせいか、下っ腹がだいぶ重そうです
最近は歯がかなり伸びてきて、出っ歯になってきました。
キョロ吉↓
購入した時より、一回り大きくなり色も結構揚がってきました
何かあるとすぐに巣穴に逃げるビビリですが、威嚇はスゴイ相手がでかくても巣穴に近づくものには
噛み付く!!
新人↓
チビチビマンダリンです最近ヨコエビがすごいので、少し処理する子がほしく購入。
こないだナチュに行った時に、この子とデカデカの子がいて、ショップの店員さんにデカデカをおススメされたのにチビ好きの私はこっちを選んでしまいました
しかも痩せていたので安くしていただいて・・・ありがとうございました
今じゃ狂ったようにヨコエビを食べまくってます。
シテンヤッコ↓
だいぶ大きくなりましたね!!この色といい素晴らしい
餌もそれなりにたべますよー☆ウミブドウ、メガバイト緑、オトヒメなどなど。
・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・
まーいいじゃないですか、そーゆーのアクアやってるとよくあるじゃないですか。
気づいたらアレ?みたいな
この子、マニラの子なのに結構色が濃いんですなぁ~、最近は色が濃い子が多い
だいぶ、入れたい子たちがそろってきました
夜這い
みなさま、こんばんはぁ~。またみなさんの大好きな夜這いの時間がきましたよーwww
今回のターゲットは・・・・・・・・・・・・・・・
ブルーアイアンティアス2名。
あ、今回は大人気企画の夜這いとはちょっと違う、寝起きドッキリです。
夜這い=淡水浴
寝起きドッキリ=人事異動
そう、今回は人事異動です。
特に1匹のほうは左遷ですwぶくぶくと太り、明らかに片方の子より体格がよく、色もかなり綺麗
でもその分、性格が最悪。。。キョロ吉によく威嚇してます。
んで最近家の水槽に異動してきたシテンがかなりの被害に。。。
いたるヒレがボロボロです。彼は優しいので全く反撃しません。ってかシテンのほうが小さい。
そんなわけで寝起きドッキリです。
あれっ
つかまんね。
ハナダイ・・・・・・・・・・・・はえぇ~し、ライブロックの隙間に隠れるし。寝てたんじゃないのかよ。
ヤッコより野生の勘が鋭いのか、かなり時間がかかりました。
せっかく綺麗にレイアウトしてたのに全部崩れました。。。。。。
人事異動は成功しましたが、寝起きドッキリは失敗に終わりました。
人事異動≠寝起きドッキリ