ペルクラ繁殖日記(第二陣 1日目)
やはり昨日孵化しましたこれでこれから孵化する時期が大体把握できます。
水温は基本は28度ですが、27度まで下がったりするので平均水温27,5度で9日で孵化するみたいです
んで今回は大きい容器を用意していたんですが、実際掬うときかなり無駄な感じでした。。。
結局また1匹1匹移しました。今度は大きい容器に大量に掬って、そこから掬いたいと思います。
孵化数は70匹くらかなぁ。50匹くらい救助しました!
今回のこどもは前回と比べ、1㎜近く大きいですやはり初産とは違い、栄養がこどもにいってたみたいです。前回の子の4日目くらいの大きさかな。
そろそろ1日経ちますが、だいぶ☆になってしまいました。。。20匹くらいはなったでしょうか。
今回は掬い方が適当だったか
まぁ前回の子たちより大きいのでその力にかけてみたいと思います