ホールでの歩き方。座り方。打ち方。 | 幸太郎のトコトンいっ太郎スロットブログ。

幸太郎のトコトンいっ太郎スロットブログ。

〇〇杯とはSNSを利用して1日単位の収支対決を行なっております!

「歩き方」

パチスロを打つ意味によって
人それぞれでホールでの歩き方って
様々だと思うんですが

勝つために脚を使う方にとっては
ホール内を永遠と歩く事は
よくある事だと思います‼︎


私も脚を使う方なので
フクラハギが死亡する日が
たまにあります。
{7383C3A2-7A94-49D7-A3C7-8A41B7D9D3F3:01}

↑成熟したフクラハギになる為に
歩いてる訳ではないですが…




何周もしてると
店員さんと何回もすれ違い
邪魔に思われてたり

一般のお客さんからしても
良い存在ではないですよね…


でも歩かなければ……



そこで私が注意しているのが
出来るだけ邪魔にならないように
歩くって事

例えば
威張って手を組みながら歩かない
{08D24307-38B6-4971-A6B1-883B4BDB56CA:01}

とか
通路は出来るだけ端っこを歩く。

ましてや歩きタバコなど
論外‼︎   等

気は使っています


理由は最後で……




「座り方」
については
脚は、隣の台が空き台であろうと
横に、はみ出したりしない。
ましてや台に脚をかけて打つなど論外。

要するに見栄えの悪い態度では
遊戯しないという事です‼︎

これは先に答えを言います。

隣に知識の少ない方が座り
素敵な所で止める可能性が
あるからです‼︎

見栄えの悪い人が打ってるのと
見栄えの良い人が打ってる場合では
隣の空き台に座る確率は
間違いなく変わると考えるからです‼︎

要するに、これも期待値と
私は考えています‼︎


「打ち方」
については
座り方の説明と、ほぼ同じです。

強打してる方。
イライラしてる方。
キョロキョロしてる方。
睨んでくる方。

そんな人が隣にいたら
座りたくないでしょ‼︎

出来るだけ存在感を消して
カメレオンになったかのように……
{DD63AE14-5AE2-4C95-A7D4-4B364A4A83FE:01}

そこまでは言いませんが…

要するにスマートにやった方が
素敵なんじゃないかっ⁇
って事なんです‼︎


そうする事によって
店員さんと仲良くなり
ちょっとした情報が手に入ったり…
(AT中の台をリセットせずに
譲ってくれたり)


楽しむ為に打ってる常連さんが
素敵な台を譲ってくれたり…
(時間がないから、続きあげるよー)

などなど

プラスになる事は少なくないと
思います‼︎


その、ちょっとした心掛けで
必ず変わるものがあると思います‼︎


まぁ
私の個人的な心掛けの話
(期待値に繋がる)と
可能性の話なので
異論のある方も多くあると思いますが

結果が出る日が
いつか来ると思います‼︎


是非、やってみて下さい‼︎


また
見てやって下さい( ̄Д ̄)ノ