皆様、こんにちは。

 

なんだか、気付いたら6月も終わり…

ついこの前、正月だったと思ったら、もう6/12が終わってしまうんですね…

約分したら1/2…(笑)

 

前回に続き、九州への旅記続編を書いてまいります😊

 

 

~2024年3月17日~

 

2日目、鹿児島中央からスタート!

前日の到着が遅かったので、ゆっくりな出発となります。

ここから「青春18きっぷ」を利用します。

 

〈鹿児島中央〉

駅に来て、まず大きな観覧車にビックリ😲

昨日は、深夜だったので何も見えなかったので(笑)

写真撮ることができなかったのですが、鹿児島は路面電車が走る街。

かぼちゃ色の鹿児島市電が走ってます。

駅弁を買って、今日の旅が始まりました。

 

〈鹿児島中央〉

ホームで列車入線を待っていると、車両基地の方から、ゆっくりエンジンをガラガラ響かせて入ってきました。

この旅の目的、指宿枕崎線 枕崎行。

キハ40系2両編成でした。

最南端の終着駅へ向けて、いざ出発!

 

鹿児島中央を出ると、しばらく住宅街を走り、鹿児島湾沿いに出ます。

温泉地である指宿を出ると…

 

〈西大山〉

途中の西大山にて、2分間の停車。

そう、ここは、有名な「JR日本最南端の駅」。

最〇端って言葉を聞くと、郷愁漂う、少し寂しい駅を想像します… が!!!

ここ、最南端の西大山駅は、その期待を裏切ってくれます(笑)

(いや、決して貶してるわけではないですよ…!😅)

どんな駅なのかな~ってワクワクしていると…

2両編成の列車が停まる短いホーム一杯に観光客😯

とっても賑やかでした(笑)

 

2分間の停車時間、一度ホームに出て「JR日本最南端の駅」の標柱を撮影。

天気が良ければ、開聞岳と一緒に撮れたのですが、生憎の天気で…😅

でも、これはこれで?なんだか良い写真じゃないですか?(笑)

発車30秒前になると、運転士が「プアァァ~~~~~ン」と長い警笛を鳴らして、車内に戻るよう合図してくれます。

短いオーム一杯にいた観光客、「ゲッ、西大山からこんな大勢乗って来るの!?😩」と、少しげんなりしてましたが、皆さん写真撮影で構えていただけでした(笑)

車内はガラガラなまま、西大山を発車。

うーん…それはそれで、この路線の将来が心配にもなります…

 

 

 

〈指宿枕崎線〉

撮影スポットの西大山を出て、一件落着したので昼食です。

鹿児島中央駅で買った、駅弁「黒毛和牛カルビ焼肉と黒豚角煮弁当」。

これ美味しかったです!!🍱

 

指宿枕崎線は、とにかく揺れます。

ガッコン、ガッコン、ものすごいです(笑)

あまりにも揺れるので、つい笑ってしまいました🤣

 

 

〈枕崎〉

鹿児島中央発10:02→枕崎着12:56

約3時間弱かけて、終点の枕崎に到着。

 

〈枕崎〉

駅前には、「本土最南端の始発・終着駅」。

北海道最北端の稚内駅から、鹿児島県の枕崎駅まで3,099.5㎞。

この日、枕崎駅で下車したことにより、3,099.5㎞を完乗したことになります。

自分の鉄道旅における、1つの節目、ですね。

 

ただし、3,099.5㎞という距離は、稚内-枕崎の最短経路で算出した営業キロです。

 

枕崎-(指宿枕崎線)-鹿児島中央-(九州新幹線)-博多-(山陽新幹線)-新大阪-(東海道新幹線)-東京-(東北新幹線)-新青森-(北海道新幹線)-新函館北斗-(函館本線)-長万部-(室蘭本線)-沼ノ端-(千歳線)-白石-(函館本線)-旭川-(宗谷本線)-稚内

 

上記の経路で計算すると、3,099.5㎞になるはずです。

 

 

〈枕崎〉

枕崎での滞在時間は、約25分間でした(笑)

指宿枕崎線 指宿行に乗車し、来た道を戻っていきます。

 

〈山川〉

終点の指宿の1駅手前、山川で下車。

なぜ終点の1駅手前で降りたのか?

指宿から先へ行く列車が、山川始発だったからです。

始発から乗った方が、好きな席を選べるから…という単純な理由です(笑)

ガッコン、ガッチャン、ガッコン、ガッチャン、とにかく揺れるキハ40系、乗りごたえありました🤣

 

〈山川〉

山川始発 鹿児島中央行は、真っ黄色のキハ200系でした。

これが悲しいことに、オールロングシートだったのです😩(笑)

 

鹿児島中央で鹿児島本線に乗り換え…

 

〈川内〉

終点の川内に到着。

「川内」と書いて「せんだい」と読みます。

九州ではお馴染み、817系でした。

 

〈川内〉

九州新幹線の停車駅でもあるので、駅舎は立派です。

駅前のホテルで宿泊となりました。

 

〈くつろぎ庵〉

夕食は、駅前の「くつろぎ庵」で食べました。

かなりボリューミーというか、ちょっと食べ過ぎたかも?しれません(笑)

「地鶏の刺身」なんて、初めて食べました🐓🐤🐤🐥🐣

でも、鶏肉の刺身は苦手な人は苦手かもしれませんね…

僕は…あまり好みではないことが分かりました(笑)

(途中から鶏肉の刺身を鍋に入れて煮込んだことは内緒…🤐)

 

 

 

 

 

 

-続-