皆様、こんにちは。

今回は、千葉県房総半島を横断するように走る小湊鉄道への旅記です。

2021年3月のダイヤ改正により、JR東日本の普通列車運用から姿を消したキハ40系。

そのキハ40系が、JRから引退後、なんと小湊鉄道に譲渡されることになりました。

東北地方で散々乗りまくった思い出深いキハ40系に乗車すべく、房総半島を訪れることにしました。

 

 

~2022年6月18日~

 

〈小金井〉

東北本線 上野東京ラインに乗って出発~

 

〈東京〉

東海道線ホームから数分歩いて、総武地下ホームへ。

京葉地下ホームには敵いませんが、総武地下ホームもそこそこ歩きます(笑)

E217系 成田空港行に乗車。

 

〈千葉 香川一福〉

昼食は千葉駅で済ませることにしました。

改札内にある うどん屋 で、とり天と半熟卵天を添えて。

そば派人間なので、うどんなんて久々に食べました(笑)

 

〈千葉〉

内房線 君津行に乗車。

209系の硬いボックスシートに揺られ、小湊鉄道との接続駅、五井を目指します。

 

〈五井〉

小湊鉄道のホームに降りると、ちょうど車両基地からキハ40系2両編成が入線してきました。

JR東日本から小湊鉄道へ譲渡されたキハ40系は、JR時代の塗装のまま活躍している車両と、小湊鉄道色に塗装変えされた車両があります。

小湊鉄道の粋な計らいですね。

この日、やって来た車両は、秋田支社色 男鹿線色と…

 

〈五井〉

タラコでお馴染み、首都圏色。

この2両編成に当たりました。

 

〈五井〉

かつて「JR」のロゴマークがあったところには、小湊鉄道のロゴマーク「K.T.K.」。

ドアステップ横の所属表記には「小コイ」。

凝ってますね~(笑)

 

〈小湊鉄道〉

キハ40系の車内は、秋田時代のまま。

この車両は、秋田車両センターに所属し、主に五能線等で活躍していました。

 

キハ40系のボックスシートに腰かけた時、この体勢になると「ヨンマルだぁ~🤣」となります(笑)

座席下に配管か何かが通っているようで、片足を乗せる体勢になってしまいます。

東北や北海道等でキハ40系に乗って旅した時、いつもこの体勢でした。

 

〈養老渓谷〉

五井から乗ってきた列車は養老渓谷止まりのため、ここで一度下車。

こちらの男鹿線色も懐かしいですね。

秋田駅で散々見たカラーであり、実際に男鹿線でも乗りました。

 

〈養老渓谷〉

数分後、折り返し五井行となり戻って行きました。

 

〈養老渓谷〉

初めて下車した養老渓谷。

折り返し列車には乗らず、一度外に出てみました。

古くて良い駅舎です😊

小湊鉄道は、時間がゆっくりと流れます。

ここに来るまでに都内を通るので、尚更そう感じるのかもしれませんが…

 

 

〈上総中野〉

次の列車が1駅先、小湊鉄道の終点である上総中野まで行く列車だったので、終点まで行くことにしました。

こちらは、同じキハ40系ですが、JR時代の塗装ではなく、小湊鉄道カラーに塗替えられた車両です。

 

〈上総中野〉

何もありません。

あっ!お手洗いは駅横にあるのでご安心を(笑)

 

車両の銘板を見ると、「宇都宮 富士重工 昭和54年」。

栃木生まれだったんですね😊

宇都宮の富士重工で生まれ、水戸→小牛田(石巻線・気仙沼線等々)→郡山(只見線・磐越西線等々)で、主に南東北エリアで活躍した後、小湊鉄道にやって来た車両です。

 

〈上総中野〉

五井まで、再びキハ40系に揺られ戻ります。

キハ40系、ガッツンガッツン ものすごく揺れます(笑)

 

 

〈五井〉

小湊鉄道の旅は、これにて終了。

東北で乗ったキハ40系に再び乗れること、しかも関東で乗れることを嬉しく思います。

できるだけ長く、活躍を続けてほしいと思います。

 

〈東京〉

五井→東京まで、E217系グリーン車に乗車しました。

E217系も、もうすぐ引退ですからね…

 

〈上野〉

 

〈ねぎし〉

夕食は、上野駅前で牛タンを~(笑)

やっぱり、電車の中から「ねぎし」の3文字が見えると、食べたくなってしまいます😅

 

〈上野〉

 

〈上野〉

東北本線「快速ラビット」宇都宮行

上野駅地平ホームから帰路に就きました。

 

また、ヨンマルに乗り行きたいと思います😊

 

 

 

 

-終-