※受付終了【他団体のイベントのお知らせ】武蔵小杉ワーキングマザー交流会 特別企画 | 子供用品のリユースで、ママたちだからこそできる地域の親子支援「小杉ママのチャリティーリユース」

子供用品のリユースで、ママたちだからこそできる地域の親子支援「小杉ママのチャリティーリユース」

ママだからこそできる地域のためのチャリティ活動を目的として運営しています。必要経費を除いた売上は、地域の親子のための活動をする団体に寄付します。
活動への参加や購入・寄付は、kosugimamacharity★yahoo.co.jp(★を@に変えてください)までご連絡ください。

先日こちらのブログでも活動をご紹介させて頂いた武蔵小杉ワーキングマザー交流会 
働くママが、仕事を超えて交流する機会をつくりだす素敵な活動をされています。

先日7月3日に行われた交流会の際には、小杉ママのチャリティーリユースへの寄付のご協力も頂きました。
改めまして御礼申し上げます。

第6回交流会が、9月3日(土)10時〜12時に開催されます!
いつも盛況の交流会ですが、今回は特別企画となり、「川崎パパ塾共催で、夫婦で楽しめる内容となっていて更に魅力的です!!

{787D2A0F-EC7A-46EC-ABDC-0C6EBEA9820D}

{E26C2CE2-97C3-4868-8F59-79F4E03D995F}


内容は二部構成。
第一部はなんと「元祖イクボス」と言われる、NPO法人ファザーリングジャパン理事の川島高之さんの特別講演!
テーマは「武蔵小杉発!働くパパ・ママの『仕事の成果倍増計画』~余った時間で人生エンジョイ~」 。

気になります〜

第二部は武蔵小杉で活躍されているパパママによるパネルディスカッション。
パネラーは第一部に引き続き川島高之さん、
元ファザーリングジャパン理事&川崎パパ塾の奥平亨さん、
川崎市立大戸小学校PTA会長の川村明啓さん、
そしてワーキングマザー交流会を主催するMothers Be Ambitious代表の山中美由紀さん!!

魅力的な四人の方々がどんなお話が展開されるのか、益々気になります

しかも、場所がホテル精養軒 「飛翔」
武蔵小杉の老舗ホテルで、今年の1月8日にまさにグランドオープンしたばかりの新本館!
その際にホテル社長が「市内に宴会場があるホテルは少ないので、地域のさまざまな関係の人々がゆっくり交流できる場所になれば」とお話しされていた内容がまさに実現されていて素敵ですよね。
※こちらのコメントはカナロコさんの記事から引用させて頂きました。m(_ _)m

更に更に、この内容で、この場所で
お値段がなんと…1000円!!

何もかもがとても魅力的で、ご紹介しながらテンションが上がってしまいます。

イベントの詳細はこちらです。

夫婦で参加するのも良いですよね!
むしろご主人に是非聞いて頂きたい?!
ご夫婦で参加されると割引があるようですが、
申し込みは別々に必要になるようです

こちらが事前申込のサイトです。

今回は定員100名ですが、大盛況になりそうですので、お早めにお申し込みされるとよいかと思います