ツチグリの人工栽培に挑戦している箱庭。今はこれくらい枝がしげっている。



ツチグリの幼菌(まめだんご)がこの中でできたらすぐに発表しようと思うがなかなかできそうもない。


まめだんごを食用としているのは福島県の一部と九州らしいが、昔この阿武隈山地に九州から《宗像一族》が移り住んだのでおそらくそちらの食文化も一緒に持ち込まれたのかな?なんて勝手に想像している。これは私の妄想です。


そして現在の箱庭の根っ子の様子がこちらです。


かなり成熟してきてるけれど子実体のまめだんごはまだない🙅 まめだんごの写真と比較してみると!!


(昨年我が家で採れたまめだんごの写真)

かなりいい線いってるねグッ このまめだんごに付いた黒いヒゲのようなものが二次菌糸と思われる。これくらいの色と太さまで成長して初めてまめだんごができるんだろうなぁ。

ここから何日かかけて二次菌糸が密集して子実体元基ができ、それから子実体になるらしい。でもまめだんご圃場ではもう何回もまめだんごを収穫したからこの箱庭だってそろそろできてもいいんじゃない?

この箱庭を作ってから1年経った。

(昨年の6月撮影)

この中にはツチグリ菌を接種したアカマツとコナラが植えてある。あえてギュウギュウに詰めたのは地下のネットワークがまめだんごの成長を早めるのではニヤリなんて思ったからだ。

気の早い私はまめだんごができたら何処で発表しようか考えている。まめだんごの人工栽培はたくさんの人達が試みたがまだ成功した人はいないらしい。だからもしこの箱庭でできたら🎉なんて思う。

そうだ!来年のためにもう一つ箱庭を作ろうかな〜。

今度は少し土を変えて。赤玉土とか鹿沼土は入れずに山の土オンリーでやってみよう。まめだんご圃場から持ってきてダッシュ


とても気まぐれなまめだんごは何だかウチの母と似ている。私は毎日振り回されっぱなしだ。でもこれも修行あせる
飽きずにやろう。喜んで💞