昨日は母のかかりつけ医に会って往診のお願いをしてきた。『月に1回がいい?2回?それとも看護婦さんにも行ってもらう?』と聞かれた。そういうことってこちらの希望通りになると思ってなかっただけに戸惑った真顔

できれば先生に2回、看護婦さんに2回お願いします。いつも私一人でみてるので不安なんですショボーンと訴えてみた。早速来週から来てくださることになった。

母が退院してからは私が薬の管理をしている。病院では咳止めがなかったとかで激しく咳込んで苦しかったようだが、家ではOTCのメジコンを飲ませているのでかなり楽にはなっている。しかし食欲が全くない。食べたくないと言う。果物だけはほんの少し食べるがお粥とかうどんなんて見向きもしない。

兄が心配して台所に来て『点滴もしてないしこんなに食べないと◯んでしまうなグラサン』と言った。そうだよびっくりマークこうして食べないと◯んでしまう。あんちゃんもその覚悟しといて上差しとサラリと言った。

そうしたら『その時は入院させて胃ろうにすればいいかルンルン』なんて軽く言った。母がそれを望んでないということを兄はわかってない。母が口をつけずに返してよこしたうどんを流しに捨てた。そして鍋に残ってたうどんは私が食べた。風邪ひいてるせいか全く味がしない。少し心が折れそうになったがこれくらいのことでめげてはいけない。

昼間は主人にラインで伝えた。『今日病院に言って先生に往診してもらえるようにお願いしたよ』と。良かったね。今日はばあちゃんも一緒に行ったのかなはてなマークなんて返事がきたガーン 母は退院してから介護用ベッドで寝たきりで立てもしなければ歩けもしない。そのことを言ってなかったな〜。

突然始まった介護生活。しかもその日から風邪ひいて熱が出た私。ついてないあせる
そんな私の強い味方はケアマネさんだ。昨年の秋から担当しているケアマネさんは主人のお姉さんに似ている。それだけでとても親しみを覚える。

私ってやっぱりツイてるびっくりマーク