先日向かいの山でタラノキの苗木を掘っていた。まだ小さいがこれを育てて我が家の敷地にどんどん増やそう。



その時珍しいものを見つけた。それがこちらです。


もしかしてこれが菌根菌なの?
ネットで調べたけれど似ているといえば似ている気がする。


そこでまた主人に電話して聞いてみたら菌根菌は今ブームらしいニヤリ いろんな種類があるが植物の成長を助ける働きがあるとかはてなマーク


❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖
❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖


それは面白い。ということは我が家の裏山の土は明らかに菌根菌があると思われる。それに保険をかけてツチグリの菌根菌を混ぜてみたら最強かもしれないグッ

そんなことを思いついたので、今日はパートから帰ってから裏の山道の土を運んでみた。それにこの前見つけたツチグリの胞子をたっぷり混ぜ込んだ爆笑 その土にタラノキの苗木を植え替えた。もしこれでタラノキがどんどん成長したらいいな。

そして残ったツチグリの菌根菌は山の土に混ぜ込んで袋に保管してみた。今後の実験に使えるかもしれないからね。

なんて目に見えない世界を想像している。
それがとても楽しい。夢を追いかけてるような気分です。
そして結果を見て現実にもどるんだろな〜。
ま、いいけどね。