行ってきました!




「はじめての」1/6   15:00START

津田健次郎

豊原江理佳

梅田彩佳



北千住、行ったことない?

(いや、大昔行ったな、たしか…)

ので、駅近なのに迷ったよ。

時間ギリギリなのに…

正解はOIOIの中でした。




ギリついて、何とか間に合った〜


席は下手通路3列目ってチケットに書いてあったけど、1列目がないので実質2列目


まじ近い…です。


幕が上がると、真ん中に豊原さんが

右側に津田さん。




「ユーレイ」


YOASOBIの曲「海のまにまに」聴いた時、

最後がすごく気になって

小説買って読んでたので内容は知ってました。


最後、面白い終わり方で、好きだなぁと思った作品です。


主人公を豊原さん。

津田さんは語り手のポジション。

そして、ユーレイ?役が梅田さん。


たまに入る2人の歌がとてもキレイでステキでした。


私、本当はミュージカル好きじゃないんだけど(急に歌い出すと冷めちゃう…。けどアニメは別。なんでだろ〜?笑)

とてもおふたりの透き通るような歌がすっと入って心地よかったです。


おふたりとも中学生だったなー。

言い方とか、仕草が…笑


津田さん、たまに他の人物を演じるので、

中学生やら散歩おばちゃん役の津田さんが観れて、ファンとしてはありがたかったです…笑笑


おもろかった〜笑い泣き

会場も僅かにザワついてたような…




感情が入るとこんなにも感じ方が違うんだなと思いました。

読んだ時は泣かなかったけど、

朗読劇は泣きそうでした。


辛かったね、今まで頑張ったね。

と、主人公を励ましたかった。


キレイに終わって15分の休憩挟むようです。


次に続く→