仕事をしている時は、育児の方がストレスフリーだと、どこかしら考えていましたびっくりマークびっくりマーク

上司に仕事を無茶振りさせられることも、変な責任押し付けられることもなく、赤ちゃんのことだけ考えて面倒を見ればいいと目がハートきっと幸せな時間だけが流れるんだなーっておやすみ飛び出すハート
(海外在住で、メイドさんが家事育児を手伝ってくれるのことも考慮)

でも実際、黄疸が出たり、出産も緊急帝王切開になったりと色々あったのもあり、育児が始まってから、最初は心配でしょうがなく、心臓が動いているのか、文字通り5分おきに確認していて、心配で夜も常に眠れず(息子はよく眠る子で、夜は授乳とおむつ以外はぐっすり)なのが最初の2週間ネガティブネガティブネガティブ

その後は、おむつと授乳の繰り返しに、頭がおかしくなりそうに真顔真顔真顔

今は息子も、体重は順調に増え、至って健康歩く
表情が出てきて、遊べるようになったり、何がしたいのか前よりはわかるようになったので、当初のようなストレスはないですが、完全に育児舐めてたなーと昇天昇天昇天

生まれる前は、3人くらい産んじゃおうかびっくりマークとも思っていましたが、今は2人目もどうなるか爆笑

仕事のように計画できればいいですが、予測不可な事、正解がなく、問題もはっきりわからないことも多々ある育児スター

実母を含めすべてのお母さんを尊敬するようになりました真顔メラメラ

写真は生前に、出産を頑張るために買ったティファニーリング口笛値上げ前に買おうかどうしようか相当迷って購入しました花

最近は全く自分にものを買うことがおやつ以外はほとんどなく、息子のものばかりニコニコこの時買っておいてよかったキメてる


カラーはローズゴールドで、イエベの肌にもしっくりニコ指が太い方だけど、中指か人差し指につけても手を綺麗に見せてくれます飛び出すハート