こんにちはウインク

色には色々な効果があって、
黒は反射をしない、落ち着きや高級感を出す一方で不安や恐怖感を持たせる色でもあります。

赤は目を覚まし、やる気を出させてくれるなど、交感神経を刺激する色であります。


今日は午前中、久しぶりに仕事に行ってきましたが、また5月頭まで在宅ワークになったので、まだまだ気持ち的には黒色です照れ




今日も時間があったので筋トレをしたいところなんですが、私のベンチ台って、


板が腐食してるんです爆笑 ダサっ!





板の幅も23cmしかなく、 せまっ!






頭の部分が短いんですガーン  みじかっ!



なので先日、以前よりやりたかった

「ベンチ台」の板交換

の為の板を探しに、ホームセンターに行ってきました。




パイン材を発見!


パイン材と言ってもパイナップル🍍の木じゃないですよ爆笑

松科の木を加工した木材です上差し






早速購入し、キラキラ完成キラキラ












な訳ない💧





今日の午後、時間があったので、板を加工!


ボルト🔩位置に穴を開け、鬼目ナットを仕込み、




クッション材として廃棄予定だったマットレスを切り、




クッション材を2重にしてレザーを敷き、





ハンドタッカーで固定していきまーすルンルン





そして、張替え完了!ウインク




ボルトで本体と固定して、




 今度こそキラキラ完成!キラキラ


 見てると不思議とやる気が出てくるニヤリ




古い板と比較すると、大きさが全然違います!


今日のDIYでしたチョキ



こっちも見てネラブラブ
↓  ↓  ↓