ドライフラワー

ママがだいすきなのを

いっしょに、シェアしません?

(おこめへ)



ドライフラワーがだいすきで、

だいすきで....



そんなおこめままにとって、


幼いおこめとシェアするのは

ニヤニヤしちゃう時間でした^^



なぜなら、


ぐしゃっとしてみていいよぉおお!

(覚悟エイッッッ!



だって、ぐしゃってするの

最高におもしろいもんねぇ( ;  ; )!



わっかるぅうううう!涙笑笑




そう思っていたからでした。

(変わっているなぁ。。。




お高いけど、かわいい

ミモザなんかはぜっっっったいに

触れないような高いところに置かせて(隠して

いただかせまして、



もう、枯れ終わったな。


あ、もう、お役目終られましたね。




そう感じたドライフラワーさんは

「ありがとうございました」



と、心で手を合わせて

おこめのおもちゃとなりました。




ぐしゃーーーーっと!

する。。?



かと思いきや

これがまたおもしろくって、



おこめは、ぐしゃっとしないタイプでした。


バサバサほうきのように

するんだけど



ぐしゃっとあんまり

したイメージがないのです。


(記憶喪失でしたらすみません。




だけど、

姪っ子のおめめちゃん1歳なんかは

ぐしゃぐしゃぐしゃぐしゃーーーっ!と

するのが大好きでだいすきで

たまらない、とまらない

かっぱえびせんタイプです。




ほぉ〜〜〜!

おもしろい〜〜〜〜( ;  ; )♡♡♡



こどもちゃんによって

こんなにも違うのですね!



ふしぎです!



いとしいです!



たのしいです!



新発見の時間がたまらないですね

(へんたい2