11月1日、本日は、「にこにこクリーンさざ」の皆様による朝の清掃活動からスタートしました。

にこにこクリーンさざは、「自分たちの街は自分たちの手で綺麗に」をモットーに、平成11年6月に発足し、最初は35人のメンバーで現在は約150人が参加する佐々町のボランティア団体です。

 
 

道路・公園・花壇の草取り、草刈活動、ゴミ収集等に取り組まれ、雨の日も雪の日も活動されています。メンバーの皆様方に心より敬意を表する次第です。

その後、長崎県立北松農業高校創立70周年記念式典に出席させていただきました。

北松農業高校では創立70周年を記念し、「松浦鉄道で行く!北松農業高校文化祭と世界遺産候補田平天主堂観光」が11月22日(日)に開催されます。

文化祭では、地元産の野菜や加工品の販売も行われるとのこと。皆様もぜひ足を運んでみてください。

 
 
 

式典後の祝賀会では、
乾杯のご挨拶をさせて頂きました。記念講演いただいた前ジャパネットタカタ社長の高田明さんとお話しする機会もあり感激です。

卒業生による校歌斉唱も感動的でした。
北松農業高校の創立70周年記念を祝し、関係各位の皆様方の長年にわたるご労苦に心より感謝申し上げ、今後益々のご発展を祈念いたします。