成幸者は○○志向 | Happy Smile School

Happy Smile School

育児は育自!
幸せな人生は自分育てからはじまる!

私は強運なことに、多くの成幸者とご縁をいただいています。

 

成幸者の考え方は、見事に共通しています。

 

 

成幸者はみな【目的志向】です。

 

 

目的志向とは、目的を明確にしてからものごとを始める考え方です。

 

人は、なぜこれをやるのか?目的が明確になると、やる気がアップします。

 

 

「これは誰の、何のためにやっているのか」という目的志向を持って仕事にあたれば、

 

自分が果たすべきことは自ずと見えてきます。

 

 

指示と出すときも「何のために?」という目的・趣意説明をするのです。

 

例えば、「明日、数学のテストがあります。」

 

といわれたら、あなたは何の勉強をしますか?

 

 

おそらく「数学」を勉強するでしょう。

 

 

もし、「明日テストをします。」といわれたら、あなたは何の勉強をしますか?

 

 

何のテストかわからなければ、非常に迷ってしまいますよね。

 

 

人間の目的を明確にしていないと、迷うのです。

 

 

だから、どんなことも

 

「なぜするの?何のためにするの?」

 

と目的を明確化にすることはとても大切です。

 

 

例えば「毎月100万円稼ぎたい」とします。

 

これだと、毎月100万稼ぎたいという願望に過ぎません。

 

おそらくこの願望は叶うのは難しいかもしれません。

 

 

なぜならば、『何のために』100万円稼ぎたいのか?という目的があいまいだからです。

 

目的が定まらないと、目的に行くためのナビ(設計図)も立てることができません。

 

毎月100万円稼ぐためには、

 

〇100万円稼ぐ目的を明確にする

 

 100万円稼いでどんな感情を得たいか?

 

 100万円をどう使うのか?

 

色付きでイメージをすることが大切です。

100万円稼ぐ目的がはっきりしたら、

 

毎月100万円稼ぐための設計図・チャートを用意します。

 

 

 

成幸者は【目的志向】です。

 

 

まず今からものごとを始める前に

 

『なぜやるの?何のためにやるの?』

 

と目的を明確化するようにいたいものですね。

 

本田健さん絶賛!幸せな人生は自分育てからはじまる