前半では息子と買い物に行っはいいが、
ゲームコーナーに夢中になり、
またゲームコーナーに吸い込まれて行った息子でしたが、

10分放置しても一向にママを探さない息子に、
ちょっと寂しさを感じながらも😞
置いて行く訳にも行かず、

必殺お菓子ワード

で息子を釣る事にしました😅

私『お菓子買ってあげるから行こう🎵』
息子『うん🎵』

颯爽と私の手を繋いであれだけいたゲームコーナーにおさらばしました😅

が、しかし

息子『お菓子食べるー😢』
私『お買い物しないと買えないよー』
息子『お菓子食べるー😭😭😭』

途端に泣きじゃくり、

😑😑😑😑😑😑😑😑😑😑😑😑😑😑😑😑

さて、どうしよう❓
息子用のお菓子は持ってるけども、ここじゃ食べれない、
フードコートに行くと隣にゲームコーナーがある
魔の連鎖

とりあえず、なだめようとすると何故か
泣きながら息子逃走😳😳😳

お店の中に逃走🏃💨
通路を逃走🏃💨
捕まえても、床にベッタリ😂😂😂

こりゃもぅ無理だ😑帰ろう😑

そぅ思い、
私『もぅ、帰ろう❗お約束守れないならもぅ帰ろうね』
息子『イヤー❗❗❗(悲鳴まじり)』

まるで私が誘拐をしてるかの様に、
大きなブリ🐟の如く活きが良い息子を抱き抱え、
何度も一回降ろして、
また抱っこし直し、
汗だくでなんとか車まで運び、
チャイルドシートも、
活きが良いのと、息子全力拒否で10分格闘の末
やっと、やっと、
装着完了、発進し、滞在45分くらいか?
何も見れず、買えず、泣く泣く駐車場を去りました😂😂😂

パパと一緒に来れば良かった😑
誰かいればその間に買えた・・・
優雅にランチは無理だ

そぅ思いました😣💦

いつの間にか自我も芽生え、
好きなとこに自分で行ける様になり、
会話もそれなりに出来て、
本当成長って早いなー
とつくづく思ったのと同時に、

泣いて逃げる、
抱っこしても全力拒否のあのバネと
子供ながらに力強い反り返しで、
もぅ、体力がついていきません😅😅😅

車に乗った時のあの疲労感😅

周りの目も気にしちゃうし、
微笑ましく見てくださってる方も多いけど、
やっぱり迷惑になってると思うと申し訳なく、
肉体的、精神的疲労感がハンパなかったです💦