こめママです
先日、豊後水道を震源とする大きな地震がありました!
平日の23時過ぎ。我が家はみんな寝静まっていて、突然の大きな揺れにビックリ!!!
「地震です 地震です」とスマホのアラートが鳴り響く中、夫婦でただ子ども達の上に覆い被さることしかできませんでした。
実際揺れていた時間がどれくらいだったのか、正確には分かりませんが、10秒以上はあったような。
とても長い揺れ、体感では震度5以上あるんじゃないかと思うくらい、怖くて、
「あぁ、もうこのまま家が潰れるかも……」と最悪のイメージが頭をよぎりました。
揺れが落ち着いてからは、ラジオをつけ、窓を開け、靴をすぐ出られるように準備して、懐中電灯も置いて、それから何をしたらいいんだ?
ととりあえず、大きなバッグに紙おむつを入れてみる……
恥ずかしながら、非常用持ち出し袋を用意したことがなくて
いざ準備しようと思ったら、何をしたらいいのか分からない
その後、余震が数回ありましたが、以降は大きな揺れは今のところきていません。
でもいざという時のために、ちゃんと非常用の持ち物準備して、どこに避難するか、経路など改めて考えておかなければ、と身に染みました!
ところで、今回の揺れ、とても怖かったわりには、家の中の物も落ちてないし何かが崩れたりもなかったです。
実際には震度4だったそう。
寝ている最中だったから強く感じただけなのかなぁ。
地震の備えというと、一番に非常用持ち出し袋などが頭に浮かびますが、家の備えも重要です。
周防大島は古い家や空き家が多いので、大きな地震が来たら大変な被害が出そうです。
今月、4月の広報にこんなお知らせが入っていました。
昭和56年5月以前に建てられた木造住宅にお住まいの方に朗報!
*令和6年度木造住宅耐震診断(無料)のご案内
*令和6年度木造住宅耐震改修(補助)のご案内
無料でお家の耐震診断を受けられて、さらに条件を満たせば改修工事の際に最大100万円まで補助が受けられます!
詳しくは周防大島町役場で聞いてみてください。
我が家は2021年度に耐震診断をしてもらい、翌年度に耐震工事を行って補助を受けました。
県が行う住宅環境改善支援事業も合わせて利用したので、120万円ほど補助してもらえました!
これである程度の地震には耐えられるかな……?
住宅環境改善支援事業については、以前虹ママが書いてくれています。
(米軍岩国基地の空母艦載機の移駐による騒音対策として、エアコン設置やペアガラスへのサッシ取り替えに関する補助金です)
現在、古いお宅に住んでいる方はもちろん、これから周防大島に移住を考えていて、空き家などを探されている方にもぜひ利用してもらいたいと思います。
広報で全戸配布になっていた情報ですが、なぜかネットで検索しても出てこない!
ちょっと手続きが面倒だったり、時間がかかったりするかもしれませんが、使わない手はないですよ〜