おはようございます。若菜です。

 

 

 

今更ですが、最近娘がミニオンズにハマっており、ミニオンズの歌をよく聴くのですが、いったい何語なんじゃ?ということで調べてみました。

 

 

特定の言語ではないようですが、法則はあるようです。

英語、スペイン語、イタリア語、日本語、韓国語・の一部は使われているようです。

 

 

あとはバナナでも”バナナー”とのばしたり、サンキューが”タンキュー”・ハローが”ベロー”など可愛い表現もありました(・∀・)/

 

 

 

最近はあまりディズニーの作品を見ることがなかったのですが、娘が興味を持ち始めたので観てみたら意外にハマってしまいました(°∀°)b

 

もう少ししたらディズニーランドデビューかな?

それともトーマスランドが先か?

はたまたアンパンマンミュージアムが先か?

 

 

 

これからいろいろなところに行くことになるので、またそれも愉しみにしています。

 

 

 

 

 

 

以上、若菜でした!!