新年明けましておめでとうございます。





去年、最後の営業が終わっと同時に
完全に力を失い、
何もするになれず、
軽い鬱状態。



もう2度とお店をオープン出来ないんじゃないか。ってくらい、
何もしたくなくなりました。

気がゼロの状態を体験

"気"を使い切るとどうなるのか、
自分を通してよく分かりました。

そして
"気"の大切さを痛感

これがないと何もできない。



気が無くなった時に、
体も心も動かなくなる。

病気の始まり。





気は陰の時間に養われます。

陰の時間は、
寝ている時、
リラックスしている時、
ご飯を食べている時などで養われますが、



私、振り返ってみたら、
開業してから、
陰の時間が寝てる時間以外ほぼ無かった滝汗
ご飯すら座って食べてない(。-∀-)

さらに、夜中は4.5回、娘の夜泣きでおきる。



陰の時間:6〜7時間
陽の時間:16〜17時間


チーンチーンチーンチーン
 
"気"  無くなるわ!!ドアホ。

😭反省


自分ビジネスの良さを
伝えていきたいと思っているのに、

気力ゼロになる仕事の仕方とか
誰にも勧められんよ。。。


だから、

今年の目標は、
自分の健康と生活を大切に
家族と子育ても大事できる仕事を
しようと思います。


去年は、
『来てくれた方に喜んでもらう』が、
テーマだったから、


品数を限界まで増やして、
薬膳コース料理をしていたんだけど


今年
やりたい事は

子育て中の忙しいママでも
簡単に美味しく家庭で出来る薬膳を教えたい。


パパパの、
サササで、
簡単
美味しい
家族も自分も健康になれる
料理教室をしたい。


去年のお料理は
生活にはとても取り入れられない
品数と手間。


だから、
また大〜幅に変えます。



まずは、自分の生活で実践します!


私はお通じを優先したいのもあって、
朝食は取らない派でしたが、

気血不足を改善するため、
そこから見直します。


朝食で気血を補うと
どんな変化があるか?!
楽しみです。


お料理の勉強もしつつ
手応えのある結果がでたら、
教室を開催したいと思います!