久しぶりの投稿です。


息子は1歳5カ月になりました。

つかまり立ち、伝い歩きは出来るようになり、今は1人で数秒立てるようになりました。


離乳食は進まず。中期くらいかな。食べる時に舌が出てしまい、食べ物をすり潰す練習してる感じです。


成長していく息子をみて、最近ひしひしとかんじるようになったこと…



顔が…ダウン症っぽくなってきた…😂


そりゃダウン症だから当たり前なんだけど。


常に舌を出していて、つり目。特徴が強く出てきている。


笑っているお顔や、たまにある口を閉じている顔は、特徴が弱めだなと思う。

ホント、舌を出してるか出していないかで、全然違う。



息子のことが大好きで可愛いことには変わりないのだけど…


お口閉じて、舌出さないでほしいなー


お口周りの筋肉の問題?

舌の大きさ?


なんとかならないのかな…