昨日、園長先生から電話を頂き


さっそく、今日。

その刺繍のタオルが届いた。早っ!!!せっかちな園長先生の性格丸出し。笑


刺繍…ではなくて、絵柄がプリントされたタオルだった。裏には「◯◯特別支援学校」の文字。

その子のお母様からのお手紙も添えられていた。


文章も字も品があり、とても綺麗だった。
当時のお母様の雰囲気のままだった。
卒園して10年以上経った今も、その子とお母様にとって幼稚園生活が良き思い出として残っていることが、とても嬉しかった。



ダウン症息子のかわいい丸い寝顔を見ながら、「◯◯もタオル作るのかな?」って話かけてみた。

まだまだまだ先の話か…。



…親としては少し物足りない?いやいや。そんなことないよね。

我が子が一生懸命何かに夢中になって、充実した日々を楽しく過ごしてくれれば、それでいい。
十分だな。


まだまだ先のことだけど…
過ぎてみればあっという間なんだよな。。。

ダウン症息子の成長か。。。まだ不安の方が大きいけど、少しずつ楽しみにもなっていくのかな。。。