長男が行ってしまった、、、




元気に、頑張ってねーびっくりマークびっくりマークと学校の前で送り出したけど、帰りの車内は寂しかったな、、



2年後には海外だし、距離も時間も延びるから

もっと寂しいんだろうな、とか考えちゃいました悲しい 夫と離れても全然寂しく無いんですけどね。




長男に最後に食べたいものはあるんか?と聞いたら



口笛ラーメン!


ひらめきよし!そしたらうまいラーメン食べに行くか!


えーいや、いい。お風呂入らなきゃいけないし、最後にゲームやりたいし。(向こうに行ったらお風呂はない、、)



家で作ったラーメン一緒に食べて、一緒にゲームしました🎮




学校着いたら電源オフのスマホ。

次は学校に戻ってきてからオンになるので、連絡とれません。




長女も寂しいようで、

ニコニコ 〇〇(長男)、ご飯の時間だねー。

おねだり 〇〇(長男)、1人部屋なのかなー。いつもぬいぐるみと寝てるから寂しいね。

不満 〇〇(長男)、もう寝てる時間?



ずっと言ってるにっこり




気晴らしに今週もお疲れ様ってことで、夜は外食してきました〜。

長女も気づいたら四年生、会話も普通に友達と話すような感じの内容話してて、

今日は沢山笑わせてもらいました笑い

というか母に対して辛口すぎる。



ご飯の帰りにね、洋服見てたんですよ、、



ニコニコねーねー、これどう?似合う?(緑色)


驚きいや、ちょっとなんて言うか虫みたいだからやめたら?


無気力え、じゃぁさー、こっちのブルーのシャツとかは?


怒りそれパジャマじゃん。あの人間違えて着たんかな?って思われるって。


凝視えー、じゃ。なに選べばいいんだよー。


にっこりこのスカートはどう?


煽りこのマネキンガリガリだから着こなせてるんだって〜、あ、でもウエストゴムならいけるかなぁ。


不満あぁ、デブは無理めなやつね。





全否定やで。

母ちゃん買う気失せた。ありがとう。節約。

女子って怖いね。しかも親子だから、気遣ってくれやしない。

絶対に友達には言わんやん。


結局何色ならいいんだよ!と聞いたら

結局らしいです。


もうジョブズになりきろうかな。

とりあえずジョブズと同じめがね買ってみるわ。


これもジョブズ👇

これほんとのジョブズ👇


ストレス発散にどお?👇





ここから追記
行く前に自宅トイレから、長男の歌声が聞こえてきました。
聞こえてきた曲を今思い出したので載せます。

小学生の時、夢中で観てたなぁ、、と思い出が蘇りました。

長男ありがとね。