先日紹介したこちらの本、


読み終わって置いておいたらいつの間にか長男が読んでました。




今朝、本を持って私に駆け寄る長男。




えーここに載ってる一言、お母さん全部言ってない?笑

だから自分はこうなっちゃったんじゃない?笑




と、言ってきたので





凝視あなたは元からそうなので、変わりようがありません。




キョロキョロあ、そーゆーこと?





なぜか納得して立ち去りました。

そうです。私、ダメ母です凝視

つい言っちゃうんですよね。






ますますダメ母になってきた



最近ますますダメ母に拍車がかかっております。

皆さん、安心してください。あなたはポンコツでも何でもありませんよ。

こんな中学受験母もいるんだな、下には下がいるんだ、と見守ってください真顔

もう開き直り。





塾で大量に渡されるプリント



整理出来ません。

長男には、やったプリントとやらなきゃいけないプリントを分けて‼️と言うくせに、

長男が分けられなかったプリントを整理出来ません。

積み重なって積み重なって、雪崩がおきました。


昨日、ようやく

いる、いらない、と長男と仕分けしたくらい。

でも捨てるのはちょっぴり怖いので倉庫にしまいました。





宿題を把握していない



全然ノータッチになってしまった為、何が宿題かも分かりません。

やってるのかやってないのかも不明真顔





塾面談してない


底辺中の底辺だからか?

塾から面談連絡がきてません。あ、希望は出してたんですけどね。忘れられてるかも。


果たして12月の受験、本当にやるの?くらい。


塾に面談の連絡すら面倒くさくなってしまった私は、受験生母失格でしょうね。。





A3プリンター未購入


果たして未購入がダメ母に繋がるかは謎ですけど笑


出来る周りの受験母達は、購入してました。

きっと家でもきちんと勉強をさせているのでしょう。。

ノータッチ母と化しているので、

家で印刷しない為、必要性が分からぬまますでに6年11月となりました真顔






何だろ?

諦めすぎてる感じなんですかね?泣き笑い

受験鬱になってるのか?母が?笑

この時期で焦りはあるものの、開き直りと言うか、

やる気が出なくなりましたダッシュ



こんな受験母、いますかね。