う〜目が痛い〜魂が抜ける



諸々忘れることが多いので、早めに説明会やら出願について調べることにしたんです!

けど、調べすぎて目がやられてます無気力




秋の説明会は大事と聞きましたので、予約漏れがないかをチェック❗️


入試対策説明会なるものは予約したんですけど…

南山男子は12/3にあるのですがまだ予約できない状況だったので、忘れないようにしないと…(絶対忘れるやつ爆笑ヤバいなぁ)

名古屋中は10/28から予約開始で先着順だったので、これも忘れないようにしないと…


うわっ❗️

ダメだ‼️

覚えておけない‼️爆笑なんでこんなポンコツなんだよー

スケジュールに入れても忘れそう。

誰かリマインドして欲しい笑




出願管理チェックシート


塾からもらったこのシートに書き出してみたんですけど、6校しか書けないじゃない笑

印刷すんのも面倒だったので、主要学校だけ書き出しました指差し





調査書が必要な学校

○東海中学校

○滝中学校


この二校でした。違ったらごめんなさい。自己責任で笑

ほぼ調査書不要なのは助かります💦

なんせ副教科に△つく男なんでね。


国立受ける子にこの話すると、えーびっくり小学校って△付けるの〜?と驚かれた笑ダッシュ


おいでそうよ〜!優秀な子の母は知らないだけなのよ〜と教えて差し上げたわよキメてる



私てっきり六年だけだと思ったら、五年の欠席も書くんですねガーン不安


五年のクラス相当荒れてたから出席日数どうなっていたか…

記憶なし。





別枠で、

海陽中は志望理由書直近の公開模試が必要なんですって凝視



や!やめて〜!こんな低空飛行の公開模試出したくなーい驚き

やだやだー。


しかも志望理由書、本人か保護者の手書き。

やだやだー絶対私が書かされるじゃん真顔

色々とやだな…





受験会場について

○滝中学校→名古屋会場は、愛知大学車道キャンパス

○愛知中学校→愛知学院大学名城公園キャンパス

○海陽中等教育学校→ウインクあいち


この三校が、受験中学校以外の受験会場のようです。

滝中は滝中受験を選択することも出来ます。

名古屋会場は開始5分で満席だったとか噂を聞いてビビってます。





合格発表

ほぼWEBですが、南山男子のみ速達郵送なんですね驚き

来るまでドキドキ止まらないやつ…

逆に怖い〜…




受験金額やら

受験料は大体13,000〜15,000円ですね。

海陽のみ20,000円。


入学金も大体200,000〜220,000円で、大差なし。



海陽600,000円煽り

入学金400,000円

入寮費200,000円


海陽断トツだわ。



びっくりしたついでに年間費を計算する私。

入学金込みで




3,558,000円也〜指差し

テッテレ〜拍手




たっか魂が抜ける