【聴く】の効果 | 子育てを学びたいお母さんのための講座&子育て相談☆お友達トラブル☆繊細さん☆反抗期☆子育ての不安イライラ感情〖心穏やかな親子へ♪〗

子育てを学びたいお母さんのための講座&子育て相談☆お友達トラブル☆繊細さん☆反抗期☆子育ての不安イライラ感情〖心穏やかな親子へ♪〗

「怒らない方法でやる気と自信をグングン引き出し、自分を好きと思える親子を育てる」を理念として、講座や子育て相談を行っています。講座やカウンセリングのご案内の他、我が子やピアノ講師としてピアノ教室での出来事など、子供への関わりを投稿しています。

ご訪問くださりありがとうございます。

♪ピアノ講師

♪子育て心理学カウンセラー

原田ゆかりです。

 

【聴くの効果】

 

「聴く」ことをしてもらえたお子さんは

 

自分自身を認めてもらえている

大切にされている

と感じることができます。



「聴く」は

ココロ貯金「聴く」「触れる」「認める」

という三本柱の中の1つですが

 

人間が生きていく力の土台となる部分とされている

自己肯定感を高めるために

お母さんが出来ることの1つです。

 

 

 

子どもがだらだらしたり

ネガティブな言葉を並べて

お母さんを困らせているとしたら

 

それは、

お母さんは自分を認めてくれる

大切にしてくれている

 

だからありのままの自分でいて大丈夫

あるいは、そうであってほしいと望んでいるからです。

 

 

 

「早くしなさい」

「いつまで同じことを繰り返すの」

「みんな頑張ってるよ」

 

こんな風に言われたら

ますます、出来なくなってしまいますよね。

 

 

じゃあ、どうしたらいいのか

 

 

私だったら

「やりたくない気分なんだね」

「そっか、それは辛いね」

「あなたが、困っているくらいだからよっぽどだと思うよ」

 

私がしてほしい事ではなく

子どもの気持ちに意識を向けて声をかけます。

 

それでも、やらなければいけないことや

そのままにはしてはおけないことがありますので

その手助けは「聴く」ことをした後にします。

 

 

 

コツは、取り敢えず聞くではなく

どんな気持なんだろうと想像しながら

 

時間が許す限り

「だらだら」や「不平不満」がなくなるまで

聴き切ること

 

自分から動き出すにはその前提に

受け入れてもらえているという安心と信頼が必要です。

だから「聴く」がとっても大切なんですね。

 

 

 

ココロ貯金スピード入門講座では

数あるココロ貯金の中から「話の聴き方」を中心にギュギュっと90分でお伝えします。

 

 

お子さんにココロ貯金をたくさん貯めておくことで

4月から明るい表情でスタート出来ますよ。

 

 

ありのままを受け入れてくれる場所は

子どもの心の安全地帯になります

 

 

安全地帯があると

いつでもエネルギーを補給できる安心感があるので

 

 

その分、気持ちに余裕をもって

前向きな行動が増えていきますよニコニコ

 

 

 

 

\大好評!/
ココロ貯金スピード入門講座

たった90分でココロ貯金が丸わかり!

しかも!リーズナブルな参加費!


お子さんの未来は、今の延長線上にあります。

お子さんが動き出す時、まずは、必ず家庭の中で落ち着いていきます!

「ココロ貯金」で

ぜひ、ココを実感して下さい!

今なら、あなたのご都合に合わせて講座日程をお選びいただくことが出来ます。

《ココロ貯金入門講座》

【場所】オンラインZOOM
【講座内容】
・ココロ貯金
・子どものやる気を引き出す話の聴き方
・話の聴き方ロールプレイ
・ママハンドル
・ココロ貯金ワーク
【受講料】3300円

《ココロ貯金入門講座》詳細はこちらです
https://www.kosodate-up.com/kokoro-speed


原田ゆかりの「ココロ貯金入講座」の開催は
3月7日(火) 10:00~11:30

3月10日(金) 10:00~11:30

3月22日(水) 10:00~11:30
お申込みはこちらです♪

 

   お申込みはこちら    


 

最後までお読みいただきありがとうございました。

今日も笑顔でご自愛くださいねクローバー
原田ゆかり