連日おうちでお祭りごっこ準備編をお伝えしております星
なぜならピンクハート
もうやったからてへぺろ

早くお祭りごっこの様子を書きたい!!!!
けどアセアセアセアセ
わかりにくくなっちゃうので頑張って準備編を毎日書いておりますガーン


食べ物編
お金編

が終わりましたら、お祭りごっこの様子を載せたいと思いますハート
お付き合い頂けたら嬉しいですおねがいキラキラ





ではー食べ物編ですルンルン




ご訪問ありがとうございますおねがい
子ども7人+1匹トイプードル
16人の近居型大家族ですドキドキ

いいね!コメント!励みになりますピンクハート
気軽にコメント頂けたら嬉しいですキラキラ


子育てに行き詰まってふと立ち止まった時
家族が保育士に子沢山ママと子育てに関しては最高の環境だったと言うことに気づき
ビックリマーク周りにこんな環境がない方って本当に大変だよなもやもやと実感。
家族に頼る気持ちで立ち寄れる場を作りたいと子育て応援ブログを始めましたハート

ブログ→お役立ち情報をガーベラ
アメブロ→クスッと笑ってもらえる日常を星
お話できたらと思っていますお願い


詳しくは…
プロフィールを見ていただけると嬉しいです音譜


お祭りごっこの食べ物流れ星


何にするか考えるときに苦労するのはアセアセアセアセ



子どもたちの年齢差!!



りんりんはまだお祭りごっこは見学係ですがアセアセアセアセ

一番上と一番下では10歳程度の年齢差がある我が家🏡

もちろん食べれる物も違う照れ




でもこれはお兄ちゃん用だから買えないよーなんてことはしたくない!!



なので、大人は頭を捻って考えます星


さらに

お昼ご飯として成立させたい流れ星

お兄ちゃんがお腹いっぱいになることも大切ですラブラブ




昨年のお祭りごっこのメニューは



○焼きそば
○フランクフルト
○焼きとうもろこし
○メロン
○ポップコーン
○かき氷
○タピオカミルクティ
○ソースせんべい


などにしました口笛




今回は


○焼きそば
○フランクフルト
○焼きおにぎり
 (醤油・味噌)
○ジュース
○かき氷


という感じ照れ



今回はぶんぶんもひとりで食べたいものを選べるように少し絞ってみましたおねがい


結果この品目で十分かなぁルンルン




焼きそばはDAISOでパックを買ってきてつめました星




でかチームが選べるように大きいパックとちびチームが選べるように小さいパックを用意ラブ

値段は同じという不思議がありますがーご愛嬌ウシシ



フランクフルトは




ボイルだけしておいてホットプレートで焼きながらルンルン





ジュースは今回ミニカンにミニストローをつけてみましたラブラブ


どうかなぁハート










おさかなつりでおやつはたくさんゲットできるしピンクハート

どーでしょうかっウインクルンルン




昨年2回やっているので

今年で3回目星




だいぶ大人の人数に無理ない形で子どもたちが楽しめるほど良さがわかってきて無駄な準備もなくいい感じーラブ




今回は少し品目少なめですがのんびり楽しめるようにしましたっラブラブ





明日は準備編最後キラキラ

お金編ですピンクハート