こんにちは☆ 現在、
​上の子1号ちゃん4歳立ち上がる
下の子2号ちゃん2歳5ヶ月おやすみ
の娘を育てるママです看板持ち


ぐだぐだたらたら書いていますが、
よかったらのぞいてみてください(^^)





またまたお久しぶりです。



1号ちゃんが年中さんになりました飛び出すハート飛び出すハート




本当に早いなー。驚くなー。。。



ビビリな性格なので、新しい環境とかそういうのに最初はかなりかなり戸惑って



目をうるうるさせながら登園していましたが…




思っていたよりは慣れるのが早くて安心しましたにっこりにっこりにっこり





うん。安心していたんですけど、




まさかの。




まさかの2号ちゃんが鼻風邪と熱が上がり下がりというやつで予防予防





いやまあ、大抵もらってくるのは幼稚園からが多いからね。



1号ちゃん耐えてるなーと思っていたんだが




まさかのこっちかってね。





鼻垂れだした頃からは、お風呂以外はずっと私がマスクマン生活。



もう前の嘔吐事件がトラウマでトラウマで。。




またそんなことがあったら大変なのでね。



早め早め。



気を張りながら、



風邪予防とか、免疫力アップのご飯とか



そんな検索が大好きなわたしはのんきにやっていたんですが……




昨日の夜、私だけ熱。。。



おいおいおい。まじかよ。



なんか目の周りがあついなーとは思っていたけど。寝不足かと思ったよ。。





咳と鼻水の気配もぷんぷんしますが、



どうにかとめたいところびっくりマークびっくりマークびっくりマーク





咳はわたし本当に昔から出だすと何ヶ月となる傾向があって



だから出したくない!!!←





起きてとりあえず、塩水うがいをしたり



大根食べたり←





皆さんは子供からうつされないように……



風邪を長引かせないようになんか対策してますかね予防予防




もはや普段から気をつけろよって話なんですけどね。。。



あまり総合風邪薬とかきいたためしないしにっこり





普段からこれ食べて、風邪知らず!とか教えてほしいですねほんと。。




結局あれなのかな。





運動しろよなのかな。







痩せろよなのかな、、、








あれ。







※ダイエットの話ではありません。







イベントバナー