悩まなくて大丈夫〜♡必ずひとりで履けるようになります! | 【茨城・水戸】時間を味方につけて最高の人生に変えたはるさんの時間活用術♡

【茨城・水戸】時間を味方につけて最高の人生に変えたはるさんの時間活用術♡

最高の人生は睡眠をコントロールすることで作れる!!!
女性専門 整体・講座・個別サポート実施中

こんばんわ、はるさんです

今日は、都内へ出る用事があって
会う相手が桜満開だからみておいで〜
って勧めてくれたので目黒川沿いの桜道で
しばし鑑賞♫

{EA79B4C6-8F6E-4477-A789-F2CD4E44D02A}

{9673DD39-BFA3-4C72-9CDF-69BBE2D80D6E}

これ何キロも続いてるんだって〜

時間を忘れてぼーっとしたり
携帯カメラと格闘してみたり!笑
やっぱりもう少し上手く撮りたいわー
って思ったり

あぁ、春休みなのぇ
ってことに気づいたり

ここ外国人多すぎだろう
って思ったり

やっぱり人!人!人の観察していたり(笑)


たまには、こんな時間がよかったです^^




さて、
私のこちらの講座を受けて


{74BF2B3B-8664-4A07-9429-DD844B70710D}

靴を買いに行ったあとに
ママたちが悩んでいる壁?に

子どもがひとりで靴を履けない!

があります


幼稚園入学のタイミングで気になりはじめ
4歳くらいまでのお子さんに多いです




今3歳の我が家の娘は
2歳頃からほぼほぼ自分で靴を履いています
(着替えも基本、自分です)


なぜって?

基本、自分で履かないと誰も履かせてくれないから(笑)


その上、
カカトトントンした?
ベルトギューした?

と、天からの声も(笑)浴びてます



だから
一応、それなりに
カカトトントンをして、
それなりに(本人なりに)
ギューっとベルトを止めて履いています



やり続けたら必ず履けるようになるんです!


そこにお手本があるかどうか

その過程を、信じて見守る、信じてサポートできる


そういう環境を用意してあげられているかどうかだけです!


悩まなくて大丈夫〜♡


その子の成長をしっかり観察してみてください!




このあたりのお話は
こちらの講座を受けている方
に向けて書いています^^


現在、サロンにて一対一の完全個別で
受けることもできますのでお得です〜




{F4086244-D0AB-4DCA-8EC5-D2D73FFFB502}

陽菜*hinata代表
久保川温加