介護認定が支援から介護に | なにわkaminoのいつも笑顔で

介護認定が支援から介護に


母の
新しい介護施設のケアマネージャーさんは
敏腕マネージャーです。
(前の介護施設はスタッフが資金持ち逃げで閉鎖してしまいました)
介護認定の再度審査をお願いしたら
要支援から要介護に上げてくれました。

ありがたいです。

今度、ベットをレンタルします。
手すりもつけます。

次から次に決める事が出て来ます。

私の偏頭痛も楽にはなりません。
「してくれて当たり前」の
昔の人達。ご近所や親戚からの
プレッシャー。
「たった1人の娘なんだから見てあげてね」
分かってはいますよ。

でも、

時々、真夜中のお腹の激痛に嘔吐。
こっちが助けて欲しいくらいなのに我慢。

仕事も減らして、それでも
当たり前と思われている。

介護施設に預けて自由な時間も頂けて
感謝しないといけないんだろうけど。

でも、

一休さんが生きていたら
どんなアドバイスをしてくれるんだろう。
聞いてみたいです。