年末って時の過ぎる速さが間違いなく3倍kosodate-kiraranさんのブログ-01_30_10_13006453.gifkosodate-kiraranさんのブログ-01_30_10_02004457.gif
 
2011年終わりますね…
 
今年は3月の震災があり自分の住んでいる地域には被害はなく、家があること、車が使えること、電気や水が使えること、家族がいること
 
生活全てがありがたいことなんだと改めて認識……
 
きららんママは早かった!すぐにチャリティーバザーを開催、売り上げ全てを義援金として寄付クローバー献血車も来てもらいました病院
 
また原発問題も含め避難されてきた親子が遊び場を探してきららんに辿り着いて来てくれたり
 
家族が支援のために被災地に出向中で子育てをしばらくは一人で…というママもたっくさんいましたkosodate-kiraranさんのブログ-image.gif
 
被災してない地域にしかできないことも沢山あるし、とにかく自分達の認識を風化させないこと…
 
本当に今ある生活に心から感謝して新しい年を迎えたいと思いますkosodate-kiraranさんのブログ-29_30_10_22003416.gif
 
 
───さてさて
 
私生活としてはかなり必死だった今年kosodate-kiraranさんのブログ-01_30_10_41000747.gif
 
人生は一度きりだから
後悔だけはしないようにその時々を大切に、かつダイナミックに。でも謙虚さは忘れずに(笑)
※↑↑ここがいつも欠けがちkosodate-kiraranさんのブログ-29_30_10_22003663.gif
 
私は出会えて良かったと思える人が沢山います。それってすごく幸せなことkosodate-kiraranさんのブログ-37_30_10_40006318.gif
 
だから私も『出会えて良かった』と思ってもらえるような人間になれるように、日々精進してまいります、どうか皆様来年もよろしくお願いいたしますkosodate-kiraranさんのブログ-decoimage.gif
 
ではそろそろkosodate-kiraranさんのブログ-o0020002011548602189.gif
2011年
ありがとうございましたkosodate-kiraranさんのブログ-DIMG0268.gif
kosodate-kiraranさんのブログ-24_10_02_02004239.gif
 
[2011年の小言]
kosodate-kiraranさんのブログ-01_30_10_13011680.gif人生は因果応報kosodate-kiraranさんのブログ-01_30_10_13011681.gif